一、各種証券システム
業務説明
上流工程から參畫し、証券會社及び銀行向けの各種証券商品の注文、約定システムを開発して來ました。金融·証券系のシステムは業務が複雑で、かつ高品質、高性能が要求されるのが、特徴です。現在、開発した証券システムがエンハンスフェーズに入り、高品質を保証しながら、さらなる生産性向上を目標として掲げ、努力し続けています。
開発した主なシステム
(1)投資信託システム
(2)多種類証券商品の統合約定システム
(3)投資信託ホームトレードシステム
(4)対客レポートシステム
二、 醫療関連システム
HIS:病院総合システム
病院日常処理向けの情報システム、主に予約、受付、電子カルテ、各種オーダー及び醫事會計のようなコアモジュールを含む、中大規模の病院において、入院、往診、病棟などの管理も対応できる 。
RIS:放射線部門情報管理システム
放射線診斷部門と放射線治療部門で使う支援システム。CT、エコー、MRI検査、放射線治療の予約と実施、機材管理等の総合管理機能を提供する。
PACS:醫用畫像管理システム
DICOM標準を準拠して、CT、MRI、エコー等の醫療畫像は中央管理サーバに保管され、検査、伝送、高解像度畫像の表示等のサービスを提供する。
THEIS:総合健診システム
健診センター或いは病院の健診部門向け、健康診斷のサビースを提供する総合情報処理システム。予約受付から、各種支援、検査データ入力、結果出力などの検査の流れ、そして各種診斷デバイス及び他システムとの連攜機能も提供する。
三、モバイル関連システム
手書きノートタブレット
タブレットに紙のように手書きできるノートアプリ、手書き入力、デジタル文字に変換、ウェブページ?カメラなどをキャプチャして、手書き編集できる、手書きの表?グラフなどをOfficeに変換できる、手書きのストロックで検索できる。
TV関連プロジェクト1-Android版/iOS版
主に番組表の表示及びサーバや、電波(Wi-Fi、地上波)からデータの取得。番組表、番組情報の表示、サーバとの連攜、MUI対応(英語、フランス語、スペイン語)、多解像度対応。
Photo Panel-Android2.3-4.3
動畫の受信?再生対応し、気象庁が配信する緊急地震速報はもちろん、國や地方公共団體等が配信する災害?避難情報を受信する「エアメール」、フォト配信に対応。お好みにあわせた寫真や動畫が配信される(サーバから取得)、目覚まし時計機能、人感センサにより人の動きを感知して、自動的にパネル畫面のON/OFFが可能。
醫療畫像コミュニケーションサービス
動畫や靜止畫などの「畫像」を軸にして、仲間との交流、學會や大學とのつながり、參加企業との関係など、皆様それぞれ各醫院を中心としたコミュニケーションの輪をつくっていただくための仕組み、それが『醫療畫像コミュニケーションサービス』です。また、醫療畫像を公衆ネットワーク上で扱う上で懸念される情報漏洩への対処には、高度なセキュリティ機能を標準仕様としてご提供します。